Plupload相当品を自作して、OneThird CMSを更に軽量化してみた!
OneThird CMSで採用している画像アップローダー Plupload
このjsライブラリはものすごく重いんだけど、アップロードするときにリサイズできるんで仕方なく使っている
実は、canvasのプログラムを作っていて、もしかしたらcanvasを使ったら簡単に画像のりサイズができるじゃん!
まあ、割と簡単に実装出来ました
そこではたと気がついた!
重たいPluploadを使わなくても自分で作れるじゃん!
作ってみた
ついでに、その次に重たいelfinderも外して、更にTinyMCEをnicEditに変更してみました
軽量のWYSIWYGエディタとして、CLEditorも試してみたんですが機能が足りなかったので断念
その他にもいろいろ調べてみたんですが、
どれもいまいち結局、性能とサイズのバランスを考えてnicEditに決定しました
すると~
配布ファイルで800MBだったOneThird CMSが、なんと200MB!1/4になった!
で、軽量版のOneThird CMSとして OneThird CMS(lite)としました
早速、このブログもlite版に変更して試しています
いや、TinyMCEに比べ格段に早いですね!
しばらく使ってみます
で大丈夫そうだったら、公開しますね
ただし、今回は日本語版はリリースしません、評判悪いしね、そんなに手間ひまかけれない
英語版のみ!
日本でうけないので、しょうがないので英語圏に進出します!(笑い